アスジュク

元々は勉強嫌いだった25才。明日(アス)に活かすことのできる実践的な思考法/勉強法を、自身の経験をもとに紹介させていただきます。

問題集は選んだ後より選ぶ前が一番の勝負どころ

KOOです。

 

 

今回のテーマは「問題集」です。

以下が今回の内容です。

 

 

テーマ:問題集は選ぶ前が勝負

1.問題集は何周やればいい?

2.問題集は慎重に選ぶべき

3.受験は情報戦だ!

 

 

1.問題集は何周やればいい?

皆さんは問題集をどう使っていますか?

 

 

最初に私のおすすめの使い方を

お伝えしておこうと思います。

 

以下が私の問題集をやる手順です。

①一日に新しく進めるページ数を決める

②実際に新しい問題を解く

③間違えた部分をチェック

④次の日に前日に間違えた問題を解く

 さらに、新しい問題を解く

⑤これらを繰り返し問題集を一周する

⑥二周目は一周目で間違えた問題のみ

⑦合計で3周は必ず行う

⑧後は定期的に間違えた部分を振り返る

 

これがおすすめする方法です。

 

個人的には問題集は

少なくとも3周はするべきです。

 

一つの問題集をやり込まず、

次々と問題集を変える人もいますが、

 

 

絶対にやめてください

 

 

人は何度も反復しないと

記憶が定着しないように

脳の構造ができています。

 

問題集をすぐに変えてしまうのは、

せっかくの努力の多くを

水の泡にしてしまうので、

非常に効率が悪いです。

 

 

2.問題集は慎重に選ぶべき

ここまでの話で

分かってきたと思いますが、

問題集はすぐ変えるものではないです。

 

つまり、

一回買ったらやり込まないといけない

のです。

 

ということは、

自分に合わない問題集を買うと

お金と時間が大きく失われる

ことになります。

 

よって、

問題集を買ってから全力で取り組む

のはもちろんですが、

 

問題集を買う前にも全力で取り組む

必要があります。

 

 

むしろ、

問題集を買う前の方が

極めて重要になります。

後戻りできないのですから。

 

 

じゃあ、どんな問題集を買うべきか?

 

後日、問題集の比較も

ブログ内で書こうとは思っています。

 

 

しかし、正直なところ

自分のレベル・性格などによって

適した問題集は大きく異なります。

 

 

なので、

参考書の種類をおすすめすることは

なかなか難しいです。

 

ただ、

選ぶときにおすすめの方法は、

①自分の周りの優秀な人に聞く

②本屋に行って直接チェック

③Webサイトで調べる

の3つです。

 

自分の周りの優秀な人は

自分とレベルがある程度近い上に、

自分よりも問題集に詳しい人

の可能性が高いです。

 

レベルにあった問題集を探す、

という目的でおすすめです。

 

また、

直接本屋でチェックするのも重要です。

 

問題集は人に合うか合わないか

が本当にはっきりと現れるものです。

 

しっかりと本の中身をチェックして

自分の性格に合うか確認しましょう。

 

 

あとはWebサイトで補足する、

という感じで大丈夫だと思います。

 

 

一つ言っておくと、

問題集選びには時間をかけてください。

3日かけてもいいくらいです。

 

ここで問題集を厳選しないと

後で必ず後悔します。

 

自分が納得する形で

問題集を選びましょう。

 

 

3.受験は情報戦だ!

今回の問題集についてもそうですが、

受験は情報戦です。

 

事前に問題集の情報を集めて

最適な問題集を見つける。

 

これだけでも、

かなり効率性を上げることができます。

 

 

他にも受験においては

情報が極めて重要な武器になります。

 

時間が限られている分、

いかに効率よく勉強するか

が重要になってきます。

 

 

友達や塾からどんどん情報は仕入れて、

有利な状況を作っていってください!

 

 

本日は以上です。

ご拝読ありがとうございました。